ベアIIIはどうなの ?
2017-11-21


ベアIIIも少しやってみようと、結構前からぼちぼちやっております。IIIについては世間的評価は決して高くありません。最大の難点が効果音の爽快感と言われており、IIから初めてIIIをやったときの脱力感はひどいものです。しかし、これは慣れてしまうとそういうものかと思えるもので、続けているうちに気にならなくなります。むしろ、効果音が正確に出ないことの方が気になります。
IIIはいくつかのクソ仕様があって、それがあまりにひどいため、全体的な評価を下げていると思います。どうしてそうしてしまったのか、まったく意味がわからない仕様で、作り手の甘さがうかがえます。ひとつが、回復物資を敵が取ってしまうという仕様です。取る敵は一部の者に決まっていますが、確実な回復ができないというのはこうしたゲームにおいて苦痛でしかありません。回避方法として、回復物資はあらかじめ何かに隠れて入っているので、それを破壊しないようにしておく方法があります。ただ、やっているうちにどうしても壊れてしまうことは避けられず、すると回復物資を守る戦いが始まり、何のゲームなのかよくわからなくなります。これは最悪の仕様と言えます。
もうひとつが、Aのシステムです。IIはAの攻撃は、体力を減らして出すものでした。AにはAと横Aの二種類があって、Aは無敵技になっており、切り返しに使えます。当てない限り体力は減りません。で、切り返しに使うというのは至極初心者的な使い方で、熟練してくると、絶対にダメージを受けてしまう状況の回避に使い出します。攻略本に書いた言い方をすると、同じダメージを受けるなら、敵から受けるダメージより、Aで減らす方がよい、ということです。さらに熟練すると、飛び道具回避にまで使います。当たらなければ体力は減らないなら、無敵を利用して敵の飛び道具を避けることにも使えます。横Aは無敵ではなく、体力を減らしても強力な一発を当てることができます。
それがIIIになってどう変わったかというと、ゲージがたまっている状態で出す分には、体力は減らない仕様に変更されました。ゲージの回復は単純に時間で、回復に5秒かかります。で、たまっていない状態で出すと、最大で体力の25%が消費されます。25%はシャレにならない数値で、例えばAを出した直後にまた敵につかまってしまうと、Aで回避するよりボコられた方が痛くない、というわけのわからない事態が発生します。一方で、ボスへの効果的ダメージを与える手段として横Aが重要になるよう設定されており、体力が減らないで横Aを出せるのが、いわば超必殺技のような扱いになっています。そっちに目がいった結果、本来のAの使い方がうかつにできなくなりました。回避する方法は、Aを使ったらしばらく逃げ回ることです。まこと残念なことに、逃げ回ることがひどく簡単でもあります。
Aの使い方の背景には、ストII X の影響があると思います。他にも6ボタンのコントローラーを活かすべく、Xと簡単なコマンド入力で、旧来の横横Bの技の進化系が簡単に出せるようになっています。そんなため、説明書とは別刷りで、各キャラの技やコマンド紹介を出しています。実際それがゲームに使えるかというと、正直まったくいりません。要は、そういうものが必要な時代だったのです。複雑なコマンド入力が格ゲーの象徴になりつつあり、IIから格ゲーを強く意識したベアは、IIIになって、格ゲーのようなことが楽しめる必要性があったのでした。ただ、それが現在の視点から熟練されていたかといえば、決してそうではありません。
何より、ベアIIIは難易度が劇的に低いです。IIIの最高難易度である very hard は、IIでは normal 相当です。その代わり、パターン構築が最初はやや面倒です。何それ ?? というところが多くあり、初見では理不尽に感じるところもあります。こういうところも開発の甘さを感じます。理不尽を感じさせるとゲームでは負けです。

続きを読む

[ゲーム話]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット