2020-03-31
以前Gに行ってから、10日くらい経っております。まぁ、このところにしては、根性が続いた方でしょう。エモクリがあるだけで、だいぶ生活が楽になりますからね。
ということで、ココスに出てきました。単純に、調子が悪くて出てきました。家で根性でがんばっていても、結局は薬を頼るしかないのですが、それもなぁと思い。とはいえ、この状況は薬を入れないと多分改善しないと思います。昨日から薬を減らして、連続ででろになるのを抑える行動に出た結果がこれですよ。基本的に、でろが起きる場合は調子もさえないことが多いです。副作用だけ強く出て、肝心の薬の効果が出ないパターンです。
最初はココスに出るべきか迷いました。起きたのは遅く、15時半です。でろでパターンがずれて、うまくコントロールできていません。その上調子が悪いときた結果、さてさて、どうしようか。ゲームをやって過ごすか、思い切って逃げるか。
ゲーセンの営業時間が、明日から22時までに短縮されます。あそこは土日ともなると、遅くまで盛り上がっていたのに、最近は人出も少なく、コロニー病の影響があるんでしょうかね。終息がいつになるともはっきり言えず、思い切って営業短縮を無期限で踏み切ったと思われます。少しだけ行っておきました。ただ、ココスへ出るつもりで、荷物も持ってきており、少しやって終了です。
本来は来なくてもいいような日でした。ただ、昨日やった試合で、引き分けじゃなくて負けなの ? というのがあり、それの確認をしたかったのです。
お互い止まって撃って、結局こちらが先に死んだという判定でした。こちらの死にモーション中には、相手が吹き飛んでいる姿が見えており、相手の弾速がこちらの弾速を上回っていた程度の差しかなかったと思われます。最初は勝ったと思ったんですがね。それくらいわからない、ほぼ同時ヒットだったと思います。
相手側の視点では、こちらの弾が重なって見えておらず、一方的に当たったようにしか見えません。実際は、数フレーム差で勝った、ほぼ引き分けだったんですが。昨日確認しておけばよかったのに、すっかり忘れておりました。後から、あれ、どうして負けたの ? と気になりました。それだけです。
それの確認さえできれば、ほとんど用なしでして、20分くらいしかいませんでした。
ココスは再び謎のコラボが始まっております。最近は、ひとつ終わるとすぐ次が始まる、短いスパンで続いております。いいんじゃないですかね。コラボメニューは固定二種類のみで、メニューが変更された影響もあるようで、コラボ対象となるメニューそのものも変わりました。なので、普段は食べないであろう物を、クリアファイル付きで注文する機会となります。私にとってコラボとは、その程度の楽しみですよ。
ハンバーグの横に、ステーキが乗っているものを初めて注文しました。久々に食べるステーキ。うん、思っていたよりおいしいですぞ。ああ、ステーキだけでもそこそこの値段で食べられるのね。こういう選択肢も今後はありだと思いました。ふんふん、4月28日までね。また来ることもあろう。
とりあえず、夕食後の薬を飲んで、回復するかをしばらく待ちます。つらい、この状況はつらい。
セ記事を書く
セコメントをする