新たな脅迫物
2020-04-14


実は脅迫物が好きな私です。エロゲーやら、エロ漫画やら、脅迫物は案外萌えます。んで、新しい脅迫物を考えました。何となく、JSキャラを作りたくて、テーマを決めました。まずは髪の色です。緑の髪を入れることにしました。わずかに緑かかっている髪は、以前にも作っています。ガチ緑は初です。ピンク、緑、茶色で作ります。そして、肌色も小麦色を茶色の髪と合わせます。髪は全員短く。こうして三人できて、これで脅迫物を作ろうと考えました。
昔、すごく嫌いな人がいました。やたら大人ぶって、周囲に同調しない女子。でも、そいつはバカでした。そこで、すごく頭がよくて、頭のよさや、生活環境ゆえに、すごく大人な女子を作り、学校行事や日常の掃除やら授業やら、とにかくバカくさくてやらない設定にします。自分を子供扱いされることをとことん嫌い、自立心が高く、親友と呼べる友達としか付き合いません。
そんな子が、先生を脅すという、トンデモなやつです。個人的には面白くて仕方がありません。そもそも私は、小学校の先生は好きじゃないですからね。まぁ、3年と4年の時、受け持ってくれた塚本先生だけかな、いいと思えたのは。それ以外は、面白くない。悪い先生じゃありませんでしたよ。でも、面白くない。
こういうストーリーは、思い付きでその場で書けるんですね。面白くてガンガン書いてしまいました。何をしているんだろう・・・。なるべく、キャラを作る時も、今まで使ったことのない部品をいかに使うかを大事にしていて、毎度考えます。今回も、強気な女の子に合う、ぴったりな髪型を選びました。いずれ全部の髪型を使いたいんですが、使い方の難しいものはたくさんあります。
三人にしたのは意味があって、まずは3Pとか4Pをできるのか実験したいのと、二人が見学するというHシーンを作りたいからでした。サブグループで分けるのではなく、同じグループで見学者を作り、たまにはしゃべらせます。
とりあえずはキャラ作りと、骨格となるADVパートを作りました。うーむ。小麦肌の女の子がしっくりこない。男っぽいビジュアル、少年みたいな女の子がいいのか、健康的女の子がいいのか。
こういうことを考えるとですね、エモクリって漫画ツールになるんですよ。漫画でキャラを作りたいとき、キャラ立ちを考える時、ものすごいツールになります。
だからね、本当に同人誌にしようと思っているネタをこれで最初に作ることは、ありだと思います。やっぱり、普段から漫画を描き慣れているわけではないので、こういうものを使って考え、見栄えやどこが見せどころかを研究するのは利口な方法だと思っています。
[エモクリ]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット