目的の本はなかったが
2023-10-28


どうしても調子が下がるのが避けられず、ほとんど何もできていません。今日の面白いことは図書館で本を返して新しい本を借りてきたことでしょうか。
太陽の本はかなり勉強になりました。今度はくじらのおなかからプラスチックという本を借りようと思っていたら、行ってみるとありません。借りられたようです。もしかして移動しただけと探しながら、偶然にお香のすべてという本を見つけました。漫画形式でお香に関する基本的なことが学べる本です。借りるしかあるまい。これだけだとすぐ終わりそうなので、うちゅうのコーナーから砂漠化に関する本を借りてきました。がっちがちの専門書ではなく、あまりにキッズ向けでもない本で、読みやすい一冊です。
サイクルスポーツの連載をまとめた本を借りるべきか悩んでいますが、いずれ借りるだろうなというところです。自転車の設計から、かなり根本に関わることをまとめた本なのですが、じゃあ実際に自転車本体を選ぶときの基準になるかというと、やっぱりならないんですよ。結局はフレームだけで選べるものではなく、全体の構成から自転車は決まるので、単純には決まりません。まぁ、知識として持っていればいいかな程度だし、だとすると砂漠化の方がよほど新しい知見を開けると思うのでした。
またぱぱっと読んで、次を借りたいですね。
[日記]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット